fc2ブログ

keitaiで写真修行 ~携帯写真と展覧会の記録~

Date : 2007年04月

2007.04.30[月] 今日の一枚


↑クリックすると拡大します


「はな かくされた誘惑」
スポンサーサイト



2007.04.28[土] カセットプラント ファクトリー

親しくさせていただいている美術家の山口啓介氏が独自に考案し、様々なバリエーションに展開してきた『カセットプラント』作品は、高い評価を得てきました。
その手法と技法を継承する《カセットプラント ファクトリー》が、6月に京都で開催される『裏・アートマップ2007』に出展することになりました。

◎裏・アートマップ2007
  
  会期:6月5日(火)~24日(日)
  会場:京都芸術センター ギャラリー北/南、その他(ホームページはコチラ

その関連ワークショップが以下の日程で行われます。

◎カセットプラント in 京都「元明倫小学校」
  
  前期:5月8日、15日、22日  午後2時~5時の間の好きな時間
  後期:5月29日(火)30日(水)31日(木)6月1日(金)2日(土)
      3日(日)4日(月)  午後2時~5時の間の好きな時間
  会場:京都芸術センター[前期]制作室4 [後期]制作室3

☆申し込み・詳細については ギャラリー16 のHP(コチラ)をご覧ください
☆「裏・アートマップ2007」についてはコチラ


(昨年山口さんが参加した大地の芸術祭での作品
P7252231S.jpg


皆さんもカセットプラントを通してアートに触れてみませんか?

現在、国際芸術センター青森で山口さんの個展「睡蓮の地球図」が開催(~5/20)されていますが、展覧会前にカセットプラントのワークショップが開かれ、多くの方が参加されました。
ブログ仲間のアリルさんが今回ワークショップに参加し、、その模様をブログにアップされていますので、一度のぞいてみてください。写真がとてもステキです!
   
☆アリルさんのブログ⇒アリルの生活
☆国際芸術センター青森についてはコチラ

私はこれまで何度かカセットプラント作品を観てきましたが、制作に参加したことがありませんでした。今回、友人達と共にワークショップに参加し、作品作りを体験する予定です。
ワークショップで私達は何をかんじるのしょう…
ワークショップが待ち遠しいです。

2007.04.27[金] 今日の一枚


↑クリックすると拡大します


「はな おしゃべりな午後」

2007.04.23[月] 今日の一枚


↑クリックすると拡大します


「はな 存在」

2007.04.13[金] 今日の一枚


↑クリックすると拡大します


「はな 凛のたたずまひ」

2007.04.12[木] 今日の一枚


↑クリックすると拡大します


「はな 春のタクラミ」

2007.04.02[月] たあつこ=かおり個展開催中


↑ sora の入り口 個展看板はご主人の手作り


ふとしたきっかけで知り合った作家の個展が、奈良県葛城市にある古民家を改装した素敵な cafe&gallery sora で開催されています。


たあつこ=かおりのより道まわり道
3月29日(thu)~4/16日(mon)
ドローイングと豆本


cafe&gallery sora
〒639-2141 奈良県葛城市弁之庄319
TEL 0745-69-7624



さっそく昨日soraへ出かけてきました。
かおりさんとご主人の柴田政治さんが出迎えてくれ、作品を拝見しながらお話を伺いました。


P3313348S.jpg
↑製本された豆本が並んでいます


P3313375S.jpg
↑小さいけれどとても丁寧なつくり


「作品は、作者の人柄を映す」ということがとても実感できました。丁寧につくられたかわいくて小さな作品ですが、メッセージ性を強く感じました。


P3313358S.jpg
↑オリジナルの切手がたくさん綴じられています


P3313361S.jpg


かおりさんのドローイング作品が、木工作家であるご主人が作ったフレームで展示されています。
必要以上に自己主張することのない、作品を暖かくやさしく包み込んでいるようなフレームです。


P3313360S.jpg


木のプレートに描かれた作品もいくつかあります。
そのいずれの作品も、どこかほのぼのしていながら、確かな感性が伝わってきます…。

豆本・製本作家であるかおりさんと、木工作家であるご主人の柴田政治さん夫婦は、素敵な感性と暖かい心情を持っている作家で、二人のかもしだす雰囲気が、作品の一つ一つににじみでているような、「個展」でした。
いろいろと有意義な話ができ、とても素敵な時間が過ごせました。


お二人の創作ユニット monkey のホームページはこちらです
⇒ http://www015.upp.so-net.ne.jp/monkey/

みなさんも、個展に足を運ばれて、作品にふれてみられてはいかがでしょう!


プロフィール

waojou

Author:waojou
以前のプロフィールから少し進歩!

☆写真は超ドシロウト⇒相変わらず…
☆技術も知識もなし⇒上に同じ…
☆デジタルカメラもなし⇒デジタル一眼レフ購入!
☆携帯で撮っている⇒デジカメでも「修行」開始!

というwaojouです
なので皆様からのご意見ご指導お待ちしております

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

Copyright © waojou